2025 07,13 11:42 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2006 04,06 04:00 |
|
前日のホンダ購入が吉とでました。(^_^)v
本日の取引なし。 川崎汽船下落。沖縄電力下落。 ホンダ上昇。で、持ち株の下落率0.4%。 基準値(108.9)ポイント PR |
|
2006 04,04 16:06 |
|
中山製鋼所を売却。ホンダを購入。
中山製鋼所、上値が重そうなので一時撤退。前場寄り付きで売却。(^_^)v ホンダを前場寄り付きの高値で買ってしまいました。(;_;) 悔しかったので、ホンダをナンピン買いで平均取得単価を下げました。 任天堂が面白そうだったので参戦しようと考えたんですが、PERをみると既に割高? でも、値動きがいいので参加したい。と思いつつもとどまる。 参戦していたら危なかったです(^^; 豚小屋ファンドは沖縄電力の善戦により、プラス圏を維持(^_^)v 基準値(109.3)ポイント |
|
2006 04,03 15:11 |
|
今日から実質新年度入り。ご祝儀相場か?
今日の日経平均は大幅上昇!終値17333円。上げ幅は273円です。1.5%の上昇 僕の持ち株は、新日鐵が足を引っ張り1.1%のプラスにとどまりました。 こんなことなら、日経平均を買うべきなのだが・・・ 上値が重い新日鐵を売却して、沖縄電力と川崎汽船を購入。 最近の日経平均上昇に、そろそろ調整ありと判断して、1/5は現金で保有。 金曜日のうちに高値圏にあった新日鐵を売却する判断をするべきでした。と、今思います。 しかし、JFEホールディングスが連日の高値更新していたために、、、難しい判断でした。 ホンダのPERは11倍。買いか? 基準値(108.8)ポイント |
|
2006 04,01 14:08 |
|
期末です。取引無し。
新日鐵・中山製鋼所・川崎汽船。現在保有の持ち株ともすべて、1%を超える下落(;_;) 今月の目標も未達です。 基準値(107.19)ポイント |
|
2006 03,30 17:41 |
|
日経平均17,000円回復!
それにしても、手放したJFEが大幅高っー! あぁっ。。新日鐵は、微妙だし。 僕だけ上昇相場に取り残された感じ(;_; 今日のトレード 後場、すぐに新日鐵の持ち株の約1/3を売却 新日鐵を売ったとたん、大口約定がドン、ドン、ドドーン!! 安値で手放してしまいました(;_; 値下がりしていた川崎汽船を購入。 出遅れ感がある中山製鋼所を購入。 明日はどうなる? |
|
忍者ブログ [PR] |