2025 07,12 16:14 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2006 04,14 18:42 |
|
SQが無事おわりました。SQの2日ほど前は動きに注意しなければなりません。来月の5月12日前は用心して取引したいと思います。
今日の取引・トヨタ車体を売って、わらべや日洋を購入。 わらべや日洋 セブンイレブンのお弁当やおにぎりを作ってる会社です。いままで下げ基調が続いていましたが、今2月期に業績急回復を見込むというニュースがありました。これはトレンド転換の決め手になるニュースと思いました。 でも、買った株数は少しです。(^_^; 現在のポートフォリオ ホンダ 70% UFE 15% トヨタ車体 5% わらべや日洋 5% 分割後の端株 5% 基準値(109.7)ポイント PR |
|
2006 04,13 23:36 |
|
今日のチャートパターンは朝イチで売って、前場の引け買い戻し
昨日が今日だったら・・・と、 今日は取引なし 基準値(108.7)ポイント |
|
2006 04,12 12:27 |
|
トレード無し。
ホンダが下落。 基準値(110.9)ポイント |
|
2006 04,10 16:23 |
|
徹夜明けで、前場寄り付きの30分。トレードしていました。
動きが小さかったので、9:30~12:00まで睡眠。 その後、起きて、朝食(昼食?)食べて、風呂に入って会社に出勤。 仕事しながら、横目で動きをチェック。 そうそう。最近、仕事が忙しかったので、金曜日の取引を記載していませんでした。 取引記録 2006/04/07は、ホンダとJFEを追加購入していたんです。 そして、今日、前場に指し値を入れておいた沖縄電力が売れていたので、後場、東京電力を購入です。 みずほ信託が東京電力の目標株価を引き上げたとのニュースでちょっと買ってみました。 ホンダが大幅安。JFEが堅調。沖縄電力利益確定。 東京電力、今日の安値圏で購入でひとまず成功(^_^)v 持ち株と現金合計は、0.04%のマイナス。ほぼゼロです。(^_^)vブイブイ 日経の下落の割に絶好調ぅー(^_^)v 円安すすんでるから、明日はホンダの上昇を期待です。 基準値(111.1)ポイント |
|
2006 04,07 00:02 |
|
日経大幅上昇!約6年ぶりの高値です。そして、なんと東証一部の時価総額は560兆円に。これは16年ぶりの高値とのこと。
外国人投資家や国内の機関投資家も買い姿勢を強めているそうで、そして、また個人株価のアンケート調査では、1万8000円~2万円のラインを予想する人が70%を超えてるそうです。 この結果、力強い相場展開が期待できそうです。 今日の取引は 値動きが悪かった沖縄電力を半分売却 川崎汽船をすべて売却 UFJに打診買い ホンダを7710円で追加で買いましたが、7740円で売却 日産自動車を1421円で購入 1416円で売却 トヨタ車体を2420円で追加購入、でもすぐに2425と2445の薄利で売却 現在の持ち株 ホンダ JFE 沖縄電力 約50%のキャッシュ 基準値(111.2)ポイント |
|
忍者ブログ [PR] |